PC・その他 (レビュー)リトルバスターズ! エクスタシー 感想 リトルバスターズ! エクスタシー は2010年にPSP版が発売されたゲーム。大本はPCで2007年に発売されたリトルバスターズ! で攻略可能ヒロインが増えているパワーアップ版である。2012年にはアニメ化もされた。 評価はS(神) ... 2019.07.28 PC・その他SONY据え置きレビュー携帯機
コラム (ポケモン剣盾)リストラ・互換切り騒動など炎上まとめ ポケモンリストラ騒動から1か月以上がたちました。ポケモンファンの皆様はこの騒動にどうお考えでしょうか。私はゲームフリークはじめポケモン公式陣営の対応に対して日に日に不信感が増しています。リストラ発表時に比べればだいぶ落ち着いたとはいえ不満の... 2019.07.23 コラム
レビュー (レビュー)ドンキーコング64 感想 ドンキーコング64 は1999年にN64で発売されたゲーム。メモリー拡張パックを使用する変わったゲームだった。 ジャンルはアクション 評価A(名作) 評価点 グラフィック 3Dグラフィックであり、たぶん64の中ではかなり良い方... 2019.07.22 レビュー任天堂据え置き
コラム (ポケモン剣盾)伝説のポケモン、ザシアン・ザマゼンタのタイプ・種族値・特性などを予想 ソードシールドの伝説のポケモン、ザシアンとザマゼンタが公開されてからはや数か月。公式からはタイプ等の詳しい能力に関する情報はまだ明らかにされておらず、じれったい日々が続きます。今回はこの2匹の能力について予想していきたいと思います。 タイ... 2019.07.16 コラム
SONY据え置き (レビュー)スパイロ・ザ・ドラゴン 感想 スパイロ・ザ・ドラゴンは1999年発売。クラッシュシリーズとは何かと縁が深い作品。 ジャンルはアクション 評価A(名作) 評価点 魅力のあるキャラクター このゲームは主人公スパイロがクリスタルにされたドラゴンたちを助けていくゲーム... 2019.07.15 SONY据え置きレビュー
コラム ポケモンガオーレであると便利なグッズを紹介!(ガオーレパス、ファイルetc) ポケモンガオーレはパスやファイルをはじめ様々なグッズが発売されています。ぶっちゃけいろいろあって何を買うべきか迷っちゃいますよね?そんなわけでこの記事ではポケモンガオーレであると便利なグッズについて紹介していきます。 ガオーレパスは必需品... 2019.07.14 コラムポケモンガオーレ攻略記事
レビュー (レビュー)ポケモンコロシアム 感想 ポケモンコロシアムは2003年にGCで発売。 ポケモンシリーズの外伝で3世代のメイン要素ともいえるダブルバトルを前面に押し出した(本編よりは)本格的なRPG作品。 ジャンルはRPG 評価A(名作) 評価点 ジョウト地方のポケモ... 2019.07.10 レビュー任天堂据え置き
レビュー (レビュー)ヨッシーアイランドDS 感想 ヨッシーアイランドDSは2007年にDSで発売されたゲーム。ヨッシーアイランドの続編で、マリオ以外の赤ちゃんたちも加わりにぎやかになった作品。 評価はB(佳作) 評価点 5人のベビィのアクション マリオ以外にもピーチ、ドンキー、... 2019.07.07 レビュー携帯機
PC・その他 (レビュー)信長の野望革新 感想 パワーアップキットでさらに面白く 信長の野望革新は2005年に発売された戦略シュミレーションゲーム。信長の野望シリーズの作品で技術開発が重要なゲーム。リアルタイムで状況が変化し非常にやりごたえがあるゲーム。 ハードはPC 評価はS(神) 評価点 リアルタイム... 2019.07.05 PC・その他レビュー
コラム (ポケモンガオーレ)最強ディスクランキング・トップ10(1~5位) 強いガオーレディスクを探している方必見のポケモンガオーレ最強ディスクランキング、今回はベスト5です。ここらからはなかなかぶっ壊れているポケモンが多くなってきます。 (カッコ)内のULはウルトラダッシュを表します。 ベスト1~5位... 2019.07.03 コラムポケモンガオーレ攻略記事