(レビュー)ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D 感想

ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド3D は2012年に3DSで発売。テリーのワンダーランドのリメイクで待ち望んでいた作品だった。

ジャンルはRPG
評価A(名作)

スポンサーリンク

評価点

グラフィック

3DSになったことによりグラフィックが3Dに。グラもDSのモンスターズシリーズはキャラがアップで表示されるとやや苦しかったが本作では問題ないレベルである。

王様とピエロのやり取りなど無印版のイベントも3Dになり感慨深い。

モンスターの増加

DQMJ2プロフェッショナルよりも増えている。当然GB版よりも多い。
とくに引き継がなかったスキルをストックしておける悪魔の書系列のモンスターの追加は配合が便利になり有能。四体配合にも使用できる。

モンスター自体も4匹分まで連れて行くことができるので活躍できる数も増えている。

育成の強化

スカウトと肉の併用制になったためスカウトが非常にしやすくなった。一応DQMJ2でも肉はあったが気軽に使える代物ではなかったため気楽に使える今作はうれしい。肉の効果がスカウト率という形で目で見える点もよい。

究極配合でランクの低いモンスターも大幅に強化できる。ただこちらはSSランクモンスターの価値低下という問題もある。

無印版からの改善点

セーブが一部を除き、どこでもできるようになった。これができないことで得をすることはないので素晴らしい変更。

主人公テリーもルーラをはじめとした様々な特技を使えるようになった。
とくにルーラは移動の手間を大幅に軽減している。

持ち物の上限も廃止。スキル制のため特技も無印版より多く覚えられる。

野生値もなくなりAIの行動を細かく指定できるようになったので便利になった。

問題点

歴代魔王と戦えなくなった

厳密には魔王のうち1体は続投しているが、それ以外とは戦えない。気の利いた演出であったために全員残ってほしかった。

一応代わりの追加シナリオはあるということで擁護しておく。本作の様々なキャラが登場し、出来自体は悪くない。

ランダム生成マップの問題

旅の扉の先はダンジョンがランダム生成だが原作ほどのランダム感がまったくない。似たような地形しか現れない。グラフィックが向上したことで逆説的にランダム感を薄めてしまったような気がする。

ごくまれにモンスターハウスに突っ込むこともあり工夫は見られるのだが…惜しい点か。

モンスターの卵の仕様

なかなか手に入らないくせに孵化の際にセーブさせられるのでリセマラが困難。孵化以外では入手困難なモンスターもいるのでなおさら嫌になる仕様であった。

まとめ

魔王戦の廃止など残念な点もあるがリメイク版としての出来は合格点を上回っている。GB版が好きな人は買って損はない作品だと思う。

コメント