(レビュー)ピクミン感想 ピクミンシリーズの記念すべき1作目

ピクミンは2001年にゲームキューブで発売されたスマブラなどでもおなじみピクミンシリーズの1作目です。当時はCMソングが非常に話題になっておりプレイした人も多いんかなぁと思います。

評価はB(佳作)

スポンサーリンク

評価点

ピクミンの操作が面白い

主人公のオリマー自信が戦うのではなく(一応パンチ攻撃ができるが威力は課す以下)、最大100匹のピクミンに指示して宇宙船のパーツを探すというゲーム。ピクミン1匹1匹は弱いがうまく操作してすればボスをも倒すことができ、爽快である。もちろん指示はまとめて与えることができるので操作性も面倒ということはない。いうことを聞いてくれないといった要素もなく、前線で戦う軍の司令官のような気分になれるだろう。

ピクミン自体も赤・青・黄色の3種類で初作品でありながら後継シリーズに比べると極端に強すぎるピクミンがいないので一番役割分担ができていると言える作品。分担をうまくやらないとなかなか突破できない仕掛けもあるので奥が深い。

グラフィックが素晴らしい。

ゲームキューブ初期の作品だがグラフィックがかなりいい。もちろん現行の末行き来には及ばないが今でも十分違和感なくプレイできるレベル。

フィールドのグラも細かいところまで作られている。空き瓶などの人工物が落ちていたり(2の伏線か?)、一部の原生生物がキモく見えるくらいリアルだったりする。おそらく舞台になっている惑星は地球と思われ、原生生物は架空だが、植物はリアルでもいそうなくらいである。

生物の設定も妙に練られていて条件を満たせばゲーム中に設定を確認することもできる。

BGMの質

数はそれほど多くないがピクミンが戦闘していたり、日没まじかになったりするとBGMが若干変化するといった仕様があり臨場感を与えてくれる。

個人的に好きなのはダマグモ戦のBGM。1では何気にラスボス以外で専用BGMがある唯一の存在である。2では雑魚だけど。

問題点

時間制限があり難易度がやや高い

ゲーム中には30日という時間制限がある。そのためある程度急がないと時間終了でゲームオーバーになる。慣れてくれば時間切れになることはないが私は初回プレイ時は30日ギリギリでクリアだったので人によってはちょっと気になるかも。

加えて時間制限があるがゆえにやりこみ要素という点ではボリュームに欠ける。チャレンジモードや最短日数クリアなどを目指せば話は別だがゲーム本編の通常プレイでできることは少ない。

時間制限云々より原生生物がかなり強く、今作は畑で採れた兵士(ピクミン)を突っ込ませる「ソ連式」攻略になってしまいがちである。数で押すというコンセプトからすると間違ってはいないが慣れないとやっぱり難しい。爆弾の扱いも厄介で黄ピクミンが装備できるが操作をミスると誤爆させてしまう。はじめのころは何回も自分を爆破してしまうのでイライラしがち。

バグ

ピクミンが戦闘中突然死することがある。原因はよくわからないがおそらくバグだと思われる。

厄介なのは今作は花のピクミンが死亡すると稀にピクミンの種をまくという設定があり、拠点から遠く離れた場所でバグ死したピクミンが種をまくとピクミンの100匹制限に引っかかる。そのためわざわざ引き抜きにいかないと隊列のピクミンを100匹にできなくなる。

まとめ

かわいらしいキャラクターとは引き換えに意外と難易度が高いゲーム。最短日数プレイなど上級者向けのやりこみは充実しているが初心者に対しては時間制限などによって少しいじわるな仕様かなと感じる。

コメント